コンディションが良い
昨日、今日とコンディションが良いです。それにクリスマス休暇で欧米局が無線をやる時間が十分にあることもあって、今朝も北米の中西部までオープンしています。
さすがに東海岸までオープンしていませんが、僕の大好きなジャガイモの故郷(?)であるアイダホあたりまで聞こえます。
今もW7GSV BobとPSK31 21メガで交信しました。Bobは10W+バターナットということですから、コンディションが良いことがわかります。
毎年、お正月休みは「寝正月」そのもので、深夜までテレビを見てお昼に起きる・・・という繰り返しだったのですが、今年は頑張って毎朝早く起きるようにしています。
もちろん、無線のためでもあるのですが、寝正月パターンだと休み明けの会社が辛いのです・・・。生活リズムをそう簡単に変えられない年齢になってきたのではないかと思っています。トホホ
でも早起きで7メガCWでA45WDをゲットできました。クラスターに上がった後で結構なバイルでしたが、20分程度でなんとかQSO。こちらも何回もコールサインを打ち直すようなQSOでした。
他の皆さんは一発コールも結構ありましたけど、まぁ、50%短縮のアンテナではこんなものでしょう。もっと短縮率の高い3.5メガよりは飛びますけど・・・。
| 固定リンク
コメント
CONDXがいいようですね。それにしても、あのアンテナは、よく飛ぶようですね。こちらは、3.5-28の短縮DPとバターナットHF-5Bですが、短縮DPは、長さ20mぐらいでしょうか。ANIさんのココログが楽しみです。HI
投稿: JA3DO | 2003年12月29日 (月曜日) 10時31分