« アンテナ耐久テスト | トップページ | XPでフォントが変わる? »

2004年1月 2日 (金曜日)

7メガCWでナミビアGet!

先程V5(ナミビア)とQSOできました。30分弱粘ったでしょうか?信号は強くメーターの重いIC-756Pro2で正味7振っていました。V5/JD1BLKの詳細はココで見れます。
実は7メガのアフリカ大陸はこれが初QSOです。いゃぁ、長かった。今回は早朝から安定して聞こえたために、日本の主立った方は殆どQSO済みだったようで、常に同時に数局呼ぶような状態だったので、なんとかなりました。

ナミビアへ行ったのは海さんJM1LJSでした。このように海外へ出かけて行って、無線をすることをペディションと言います。私もいつかやって見たいものです。
ナミビアは南アフリカとアンゴラの間、ボツワナの東で、アフリカ南部の東海岸沿いに位置します。伝搬的にはそれほど困難ではありませんが、無線人口が少なく、殆どが外国人による今回のようなペディションが頼りです。

|

« アンテナ耐久テスト | トップページ | XPでフォントが変わる? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7メガCWでナミビアGet!:

« アンテナ耐久テスト | トップページ | XPでフォントが変わる? »