新宿中央公園隣のデニーズ
僕はよく外食(といってもファミレス)しますが、今日は新宿中央公園隣のデニーズにいきました。実は仕事を自宅でやっていて、終わったァ~と思ったら20時過ぎ。休日の初日はトホホ状態。おまけに明日は出勤です。グス。
デニーズに着いたのは22時ごろでしょうか?いゃぁ、久しぶりに都会のファミレスに行ったら、ファミレスでしたねぇ。多種多様な年齢、人種、性別。
熱く語っている人や、おしゃべりに夢中な女性グループ、だりぃ~~~とダレてる高校生(たぶん)とか、黙々と読書する青年。久々にファミレスの原点を見た感じがしました。
いつもの何が違うのか?と考えてみると、家族連れがいません。子供もいません。う~ん、僕のファミレスの原点は、やはり学生時代の深夜のファミレスなんですね。
だから家族連れや子供のイメージが無いのだと思います。
で、注文したのはトリュフ・キャビア・フォアグラ・ヒレ肉のソテー。メニューを見て「なんじゃこりゃぁ!!」って注文しました。確かにキャビアとフォアグラがありましたが・・・・。お肉はおいしかったけど、キャビアとフォアグラはもうちょっと量が欲しいなぁ。思わずキャビアの粒を数えそうになりました。
最近トンブリにしかご縁がなかったため、キャビアの食感を忘れてしまって「もっとプチプチ感が欲しい」と思ってしまう自分が悲しい・・・。
でも、結構おいしかったですよ。期間限定、デニデニへ急げ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント