« MMVARIにPSK31も実装 | トップページ | AY1ZAが聞こえた!! »

2004年2月11日 (水曜日)

MMVARIへの期待

JH3YKV局のブログJH3YKV's Amateur Radio News

#個人的には、森さんにPSK31用ソフトをリリースしてもらえるのを心待ちにしていましたので、大変嬉しく思っています。

という期待の声がありました。
実は僕も全く同感でして、今回のMMVARIについては、相当イケルと勝手に思っています。根拠は「森さんはMMという自分のイニシャルをつけたソフトはモノにする」という過去の実績からです。

MMANA、MMTTY、MMSSTV、MMQSLいづれも優れたソフトばかりです。特にMMTTYはRTTYを変えてしまったと言っても過言ではありません。
MMTTY出現前は「マニア」だったRTTYがMMTTYの出現により、一気に「普通のモード」になりました。
PSK31などの文字通信ソフトは、日本のように2バイト文字を持っている国では、ウィンドウズの問題もあって苦労が絶えません。
森さんのソフトは、当然ですがそのような問題は全く発生しませんし、何よりもそのプログラムサイズが小さいことに驚きます。

って、MMVARIでさんざんCQしましたが、本日は惨敗です。

|

« MMVARIにPSK31も実装 | トップページ | AY1ZAが聞こえた!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MMVARIへの期待:

« MMVARIにPSK31も実装 | トップページ | AY1ZAが聞こえた!! »