7メガCWでV8
昨晩QSOできなかったV8JIMに再挑戦。同じ時間にPJ4/K2NGも聞こえていましたが、今日はベアフットではカスリません。
PJ4の信号はS5程度でしたが、エコーが酷い。ちょっと受信しづらい状況。数局一緒にコールしていましたが、CQCQ...と届いていないことは明白。
そこで、ちょっと上にでているV8へターゲット変更。こっちは数回のコールで取って貰えました。V8はバンドニューです。(7メガのDXは少ないから殆どニューです)
| 固定リンク
昨晩QSOできなかったV8JIMに再挑戦。同じ時間にPJ4/K2NGも聞こえていましたが、今日はベアフットではカスリません。
PJ4の信号はS5程度でしたが、エコーが酷い。ちょっと受信しづらい状況。数局一緒にコールしていましたが、CQCQ...と届いていないことは明白。
そこで、ちょっと上にでているV8へターゲット変更。こっちは数回のコールで取って貰えました。V8はバンドニューです。(7メガのDXは少ないから殆どニューです)
| 固定リンク
コメント
V8JIMはここんとこアクティブですよね。。私も昨晩バンドニューを頂戴できました。(^^) しかし、7MHzカリブ方面好調ですな。。。 もうびっくり♪
投稿: Hajime | 2004年3月10日 (水曜日) 22時04分
コンディションは悪い・・・ハズなんですが、カリブとか聞こえるンですよね。
もちろん、聞こえた方が嬉しいけど、太陽の活動状況からすると、なんで??って。う~ん、やっばり大自然を相手にする無線は奥が深いです。
投稿: ji1ani | 2004年3月10日 (水曜日) 23時05分