JH3VEY局のココログ
先日無線のブログを探している時にJH3VEY局のココログ「JH3VEYのPSE!」を見つけました。ちょうど出来立てのホヤホヤ(?)の時のようです。
個人ホームページを以前から開設させていたようですが、ココログではQRPの話題満載。
憧れのエレクラフトのKX-1を入手され、既に運用されています。他にもSW-30やSW-40も使って、QRP運用を楽しまれているようです。
実は先日T33Cを深夜の10メガで交信した時に、無線機の調整後でパワーを一番絞って(数ワット出力)いるのに気づかず、交信したことがあります。
いゃぁ、飛びますねぇ。確かにT33Cの信号は57位でしたので、交信できたのは不思議ではありませんが、QRPでも飛ぶなぁ~と思いました。
VEY局のココログには、もちろんRockMite40もあります。定番のALTOIDS缶入りです。300mWですが、愛用者も多いようです。
また、QRPの情報はThe New Jersey QRP Club で見つけることができます。QRPリグと組み合わせるアンテナとか、楽しそうですよ。
| 固定リンク
コメント