« EHアンテナ その2 | トップページ | とってもアンハッピー »

2004年4月25日 (日曜日)

モービルシャック

現在のモービルシャックです。ハンドルの右側につけています。IC-706mk2の上にあるのは、温度・電圧計です。温度計の温度センターは車外温度用になっていますので、トランクルームに設置した706のファイナル部分の温度を測定するようにしたいと思っています。

V6010014.jpg

ちょうど本日10時ごろに4G2FとQSOした時の写真です。開けた場所だと、結構飛びますよ。周波数もハンドル越しに見えるようになっています。
マイクは右側のピラーにハンドマイクを吊るしています。スピーカーは自動車のメーターパネルの右側に50φの小型スピーカーボックスを付けています。パイオニアのパーソナル無線用ですが、中身のスピーカーが劣化したので、他のものに交換しました。
本当はもう少し大口径のスピーカーがいいのですが、場所を取りますので小さめで我慢しています。

|

« EHアンテナ その2 | トップページ | とってもアンハッピー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モービルシャック:

» RIGをフィールダーに乗せました [JR6NJD EchoLink & WebRADIO@anyPlace]
買ったばかりのカローラ・フィールダーに無線機を乗せました。 [続きを読む]

受信: 2004年10月23日 (土曜日) 07時55分

« EHアンテナ その2 | トップページ | とってもアンハッピー »