DXカレンダー by CQhamradio
JH3YKV's Amateur Radio Newsでも取り上げられていますが、CQ誌がDXカレンダーの提供をはじめたようです。
コンテストとペディション両方のスケジュールが分かって見やすいですね。
また、デザイン的にも優れていると思います。特にカレンダーの下に一覧でQSLマネジャーまででているのはとてもありがたい。
このようナカレンダーはJA3AAWさんや、NG3K、そしてコンテストはWA7BNM 13-Month Contest Calendarが有名ではないかと思います。これらのサイトは僕の巡回ルートにも入っています。
CQ誌のDXカレンダーは「今日」が基準になっているのが良いですね。
さて、無線機のスイッチを入れるか?って時にみると、とても便利なのではないでしょうか?
ぜひ、一度訪問されて下のリストのコールサインをクリックしてください。きっと良い事があります。
| 固定リンク
コメント
さっそくDXカレンダーをご紹介いただきありがとうございました。スケジュールの記入もできますので、ぜひ一度試してみてください。
色々お世話になりますが、今後ともよろしくお願いいたします。
CUL
投稿: HAM | 2004年5月 7日 (金曜日) 22時38分
DXカレンダー力作ですね。クラスターと連動しているので、本当に「今日の獲物は・・・」って気分になりますね。
ぜひ、スケジュール入れるようなところへ行って無線したいです。
投稿: ji1ani | 2004年5月 7日 (金曜日) 22時43分