らくらく空気入れ
マルニ工業の「らくらく空気入れ」です。小さいボンベの中に高圧ガスが入っていて、これ一本で20回の空気補充、完全に空気が抜けたタイヤ5本程度補充可能・・・だそうです。価格は200円で、ライター用のガスボンベ程度の大きさ。
それまでは500円の中国製空気入れを買おうとしていましたが、コレに変えました。アバート住まいは嵩張らないことが一番大切。それにアイデアがいいじゃないですか?
空気入れって「ポンプ」という連想を見事に裏切ってくれる商品です。まぁ、ガソリンスタンドで自動車のタイヤの空気入れ装置と原理は同じですね。
たった今、前・後輪両方の虫ゴムも変えて使ってみましたが「アッ」という間に、しかも汗もかかずタイヤはパンパン状態になりました。これは使えますねぇ・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント