« MMVARI 0.29リリース | トップページ | 猫好きハムを探す »

2004年8月10日 (火曜日)

サンダーバード

先日、封切り早々に「サンダーバード」を見てきました。僕ぐらいの年齢の方であれば、少年時代にTV版サンダーバードを見て、2号から現れるマシンの数々に憧れたのではないでしょうか?
場所はユナイテッドシネマとしまえん。レイトショーでしたが、僕とおなじような年齢の方が多数(笑)。皆さん、忘れていないのですね。
映画の雰囲気としては丁度TV版チャーリーズエンジェルをリメイクしてヒットした映画版と同じ雰囲気で、心配した人形劇→実写版の違和感はそんなに感じませんでした。
なんといっても、あのテーマソングはいいですね。少年時代を思い出します。

そうそう、あの基地ですが、南の島・・・って記憶していたのですが、どうも場所からするとKH5あたりのようですね。映画見るまで気がつきませんでした。
基地の外観は昔のままですが、内部の設備は最新テクノロジーで大幅に改善されているようです。昔は個人で島を持っているなんて・・・って思っていましたが、冷静に考えれば宇宙ステーション(サンダーバード5号)に、スペースシャトル顔負けのロケット(サンダーバード3号)を個人で所有していることの方が凄いですね。

予告編で、やけにフケたおっさんが1人、国際救助隊にいますが、皆さんの記憶でも5人は兄弟で若いはず・・・ですよね? このおっさんは一体誰??ネタは見てのお楽しみ。
なお、ハデな爆発シーンなどもありますが、血は一切流れません。また、殺人もありません。なんといっても主人公は国際救助隊ですからね。お子さんと一緒に、童心に戻って楽しんでみてはいかがでしょうか?
男の子だとメカ好きになって、将来アマチュア無線をしてくれる・・・・ような気もします。

|

« MMVARI 0.29リリース | トップページ | 猫好きハムを探す »

コメント

お~~~ 観に行ったんですかぁ。。

すげ~気にはなってたのですが・・・ 私的には、
リメイク作るなぞ、元祖サンダーバードへの冒涜としか
思えず。。 ど~しても許せんです。(笑)

ストーリーも全く新しい展開らしいですし・・・
だいたい、国際救助隊が ○○になるなんて、あっては
いけないシチュエーションで。。。  ブツブツ

投稿: JF1JPC | 2004年8月10日 (火曜日) 23時40分

こんにちは。
やはり気にしている方は多いようですね。また、冒涜だというご指摘も多いようです。
確かに国際救助隊が○○になるのは??なんですが、まぁ「堅いことヌキで楽しみましょう」映画です。
リメイクっていうより、主人公と道具をパクった新作・・・が正しい表現かも?

投稿: JI1ANI | 2004年8月11日 (水曜日) 12時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンダーバード:

« MMVARI 0.29リリース | トップページ | 猫好きハムを探す »