« インバーテッドVの改善 | トップページ | LX1RQ 10/RTTY »

2004年9月10日 (金曜日)

自動車保険

自動車保険の契約更新が迫ってきた。
普通の損害保険会社の自動車保険は高いので、共済系の保険に加入していたが月々の支払いが2800円程度なので、あんまり見直していませんでした。
今回の更新は、ネットを使って各社合い見積もりを取得してみたが、その結果に結構驚いた。

現在の保険は33600円/年なわけだが、同じ保障内容で最安値が17800円/年。高いところでも28000円/年。でも、安いところには訳があって、ロードサービスが全て有料だったりする。
以前はJAF会員だったから、ロードサービスが無い保険でも不安はないけど、今は違う。やはりロードサービスは欲しい。
特に今のボルボはバッテリーがあがると「突然死」するので、それが一番困る。まぁ、ジャンプケーブルも持っているのでロードサービスのお世話になることはないと思うけど、無線をやっているのでちょっと心配。

各社のオススメの内容と、ロードサービスなどの付帯サービスを見比べてある保険会社に狙いを定め、現状の保険内容の手薄なところを補強する形で保険を組み、見積を取ったところ24500円/年となった。

ネット経由での申し込みで2500円の割引だそうだ。22000円程度で以前よりも保障が充実した保険に加入できることになった。月々1900円弱の負担。
安いですね。まぁ、それなりに歳いっているし、ゴールド免許だし、そんなに走らないし、車もABSにダブルエアバッグで、エステートという安全性の高い車なのでこの値段になるのでしょう。
あ、車両保険は入っていませんよ。壊したら自腹です。
以前は車両保険に加入していましたが、結局修理代は保険料の月賦払いとたいして変わらないことが判ったので、ヤメました。
もう一つの理由は新車を買わなくなったから。ここ10年以上、中古車ばかり乗り継いでいます。もちろん、ハデに壊せば元取れるのかも知れませんが、せいぜいコスッたり、ヘコましたりする程度ですからね。
しかし、安くなったものです。ちょっとトクした気分です。

|

« インバーテッドVの改善 | トップページ | LX1RQ 10/RTTY »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自動車保険:

« インバーテッドVの改善 | トップページ | LX1RQ 10/RTTY »