29年ぶりのQSO
今日はEスポがでて、50メガから14メガあたりまで国内局がにぎやかに聞こえます。こんなコンディションは久しぶりで、皆さん嬉しそうにでている。やっばりコンディションが良いと嬉しいのは皆同じなんですね。
各局ともに声が弾んでいます。
さて、そんな中、18メガでひときわ強く入感しているJA3CFH局をコールすると「こんにちは。福井さん、センカンドQSOですね。前回は1976年の28メガSSBです。QSLカードも頂きました。」と応答がありました。
いや、驚きました。僕の開局は1973年、76年は高校生でFT200にGPで運用していた頃です。今から29年前。
16歳、青春真っ只中だった紅顔の美少年は今や中年オヤジとなり、ネット上で恥ずかしげもなく顔や声を晒すようになってしまいました。
南村omは頑張って昔の紙ログを全部コンピューターに入力されたので、今回のようなことは珍しいことでは無いとのことでしたが、久しぶりに高校生時代を思い出す出来事でした。
う~ん、ということは南村さんに送ったQSLカードは「アレ」だな・・・・。いや、もしかすると「アレの次のアレ」かも・・・。いゃぁ、若かったからなぁ~。恥ずかしい。
| 固定リンク
コメント