300エンティティー コンファーム
待っていたVU4NRO/RBIからsaseが戻ってきました。2回目の書留で郵送した分で返信がありました。
これでMIXモードながら300エンティティーコンファームです。このアパートに引っ越してQRVし始めたのが1999年9月18日、ベランダのモービルホイップにFT-920でスタートしました。約6年かかりましたが、コンディションが良かったですからね。
300は一つの目標でしたので、素直に嬉しいです。現在CWが276/268 SSBが272/270 RTTYが256/249です。DXCCにはないけどPSK31は 190/187。
まだまだ遊べます。コンディションは悪いけど、コツコツやって行こうと思っています。申請はRTTYだけやろうと思っていますけど、250まであと1エンティティですからcfm頑張らねば・・・。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
ANIさん300エンティティーのコンファームおめでとうございます。やっぱり継続は力なりですね。私もHSに赴任していた時代を入れて2サイクルほど良い時期を逃してしまいました。何時もアクティブに戻る頃はSSNの最低になる頃です。そんな中で、私もこつこつとがんばっています。継続は力なりですから、blogもそんな意味を込めまして出来る限りやってます。Mixでは304,RTTYのみ247です。でもQSOするのが楽しくて全然コンファーム出来てません。これからは更に継続する意味でQSLの回収に回ろうかと思っています。基本はLoTWなんですけどね。ノイズのお話などまたいろいろと教えてください。まずはおめでとうございます。
投稿: JE2UFF | 2005年8月 1日 (月曜日) 21時00分
JE2UFFさん
コメントありがとうございます。コツコツと継続することが大切ですね。それに無線機やアンテナの性能がどんどん上がっていますので、昔より交信しやすくなっているように感じます。
ここでも、昨年新築された隣のアパートからのノイズが増えて困っています。数年前は静かだったのでけどね・・・。
投稿: JI1ANI 福井 | 2005年8月 3日 (水曜日) 23時23分