シリアルATA HDDへ交換
先日クラッシュしたHDDは臨時に予備のHDDに交換したが、新品のシリアルATA HDDへ交換した。
次いでにメモリーも512MB→1GBへ増設。久しぶりにパソコンがかなりパワーアップした。シリアルATA HDDは160GBで転送速度も一番早いヤツ。インストールしていても、早いのがわかります。
無線のログはDXだけはなんとか復旧できた。一応DXCCの計算をさせると、300エンティティーとなったので多分大丈夫でしょう。
国内のQSOはcfmした分からセッセと入力することにしました。そんなわけで、今週はほとんど無線しませんでした。
明日はハムフェアにいくつもりです。
| 固定リンク
コメント