« ノイズ受信アンテナ | トップページ | シリアルATA HDDへ交換 »

2005年8月15日 (月曜日)

HB0/PA5TUE 14/RTTY

HB0 リヒテンシュタインはRTTYでは初めて。PSK31では数回QSOしていてcfmしています。今回は相手の信号も弱く、プリントするのに一苦労。
フィルターを250hzにしてTPFを入れてRFゲインを絞って、やっとこさプリントできました。相手では結構良好にプリントできるようで、数回コールしたら応答がありました。
EuやUzoneからのパイルアップも一段落していたようです。HB0は中々cfmできないので、今回は奮発してSASEしようと思っています。
昼間は全然ダメですけど、夜は結構聞こえますね。もっとも信号が弱いのでビームアンテナでないと少し辛いと思います。

|

« ノイズ受信アンテナ | トップページ | シリアルATA HDDへ交換 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HB0/PA5TUE 14/RTTY:

« ノイズ受信アンテナ | トップページ | シリアルATA HDDへ交換 »