久々の停電
今晩の雷雨は凄かったですね。今日はたまたま五反田から練馬までタクシーで帰ることにしました。
電車もあったけど、雨降りそうですし、どうも五反田からみると練馬方面の空が光っています。アンテナ上げているので「いやだなぁ~」と思って、アパートの近くまで来ると・・・・真っ暗。
街灯も消えています。自動販売機も消えています。どのお家も真っ暗。これは完全な停電です。もしや・・・・ウチのアンテナに落ちたのでは???
ドシャ降りの中、タクシーを降りて真っ暗なアパートの自室に駆け込みます。焦げ臭くありません。PCの中を照らす時に良く使う懐中電灯を点けて、無線機を確認。外見は問題ナシ、背面のコネクター部も特に問題ナシ。コンセント部分も問題ナシ。
いがったぁ~~。ウチに落ちたわけでは無さそうです。
そうこうするうちに復活して停電が終わりました。すぐに無線機とPCのチェック。受信できます。PCも普通に起動して問題ないようです。3.5メガで交信しましたが、送信も大丈夫そう・・・。ネット接続も問題ありません。無線機の次に心配したモデムへの誘電雷も無かったようです。
しかし、焦りました。本当に自分のアンテナに雷落ちて、ご近所一帯を停電させたかと思いました。停電の原因は何だったのかな?
そういえば、落雷の被害として電話線経由でモデム、そしてパソコンに被害が及ぶことが良くありますが、無線LANにすると、パソコンは無事という理屈になりますね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
福井さん、今日は。
先日は7MHzでQSO頂きましてありがとうございました。実はあの時、フィルターを1.6KHzに設定したままでして(汗)、折角のIC-7800のFBな変調音をまともに聞けていませんでした(残念至極ですHi)
>本当に自分のアンテナに雷落ちて、
ここ数年、こちらでもよく雷が落ちていまして、停電があったら「うちに落ちたんじゃないだろうな」と疑ってしまいます(笑)
#何せ、シャックは実家にしか無いもんですから、すぐに様子を見に行く訳にも行かないし...。
投稿: 7J3AOZ(JH3YKV's News Editor) | 2005年8月13日 (土曜日) 12時34分
こんにちは。7メガでのQSOありがとうございました。
本当に僕のアバートの回りだけ停電しているような状態で、本当に焦りました。
結局被害は冷蔵庫の冷凍食品で、今日・明日で食べねばなりません。まぁ、半解凍の手前って感じなんですけど・・・・。
肉を小分けにして冷凍していたのが被害甚大。大きな固まりだと溶けにくいのですけど。
投稿: JI1ANI 福井 | 2005年8月13日 (土曜日) 12時41分
まいどです。
先ほど(笑)、21MHzでのQSOありがとうございました。今のコンディションで1エリアから呼ばれるとは思っていなかったので、ちょっとあわ食ってしまいました(汗)
ちなみにお知らせしました「ほしのこえ」の作者である新海誠さんのサイトは、下記のURLです。
http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/
新海さんの最新作は「雲のむこう、約束の場所」と言うアニメーションですが、こちらも素晴らしい作品だそうです(私はまだ未見なのですが)。
投稿: 7J3AOZ(JH3YKV's News Editor) | 2005年8月13日 (土曜日) 13時11分