IC-7000の変調にビックリ
IC-7000でQRVされている方とQSOしましたが、その音にビックリです。送信帯域の設定は一番広い100-2900hzにしているとのことでしたが、付属のハンドマイクで結構いい音なんです。
最初外付けのマイクを使っていらっしゃるのかと思いましたが、付属のハンドマイクとのことでした。聞いた感じではとてもクリアな変調でした。
モービルに載せるとおっしゃっていましたけど、そのうち高音質モービルが増えるのではないでしょうか?
う~ん、本体は無理だからマイクだけ買おうかな? って調べたら「※ 多機能マイクロホン〈HM-151〉はIC-7000/M/S専用の設計となっております。破損等の恐れがございますので、IC-7000/M/S以外ではご使用にならないようご注意願います。」って書いてあるんです。あの変調はHM-151に秘密アリ・・かな? ピン配列だけの問題ならいいんですけど。
IC-7000オーナーの方、HM-151情報募集です。
| 固定リンク
コメント