3.5の片側フルサイズDPは失敗
3.5のアンテナは短縮型のインバーテッドVなんですが、片側だけ折り曲げればフルサイズが張れそうだったので、日曜日の夕方にやってみました。
肝心の長さの調整は一発でバンド内に共振点が来ました(偶然です)が、SWRが2程度で芳しくありません。それに期待したようにはバンド幅が広がりません。(SWR3で50khz)
やはりジグザクになっているのが原因かな? それとも片側フルサイズ、片側が短縮ってアンバランスなことが根本的な原因かも。
いづれにしても失敗でした。毎晩30分程度数日間テストした限りでは、受け・飛びともに従来と変化なし・・・。SWRが低い分従来の短縮型の方がよさげ。
結局昨晩、忘年会で少し酔っぱらった状態で夜に撤収して元に戻しました。あんまり寒すぎて頭痛がしてきました。
雪が振らないだけマシですね。どうも関東だけ雪が降らないだけで、あとは全国的に雪模様のようです。今晩も寒いです。
| 固定リンク
コメント