雪見露天風呂
土曜日は朝から雪でした。朝から雪だと車は出さないし、雪道運転に不安がある人も家で大人しくしているので道路は渋滞しませんね。
これが午後から雪とかだと、幹線道路とか裏道まで渋滞してしまいます。
土曜日は朝から夕方遅くまでずっと雪でした。そこで豊島園の庭の湯に出かけて「露天風呂で雪見」にしました。
同じような人もいるみたいですが、普通の週末に較べて空いていますが、露天風呂は大人気でした。考えることは同じようです。
いつもよりもゆっくりと雪見露天風呂を楽しんでから、タイ式マッサージに挑戦。これ、ストレッチ的な要素があって、中々気持ちいいんですよ。
お風呂でよ~~くほぐしてあったので、くに~って曲がります。マッサージ師の方に「体柔らかいですね」とお褒め頂きました。
1時間コースでしたが、頑張って寝ないようにして(笑)楽しみました。
お風呂に入ってマッサージを受けると、お腹も減りますから、ちょっと食事をしつつ、ユナイテッドシネマ豊島園で上映中の「SAYURI」の上映時間待ち。
昨年増設していた建物は「休憩所」でした。貸し切り個室ができて、人目を気にせずゆっくりとくつろぐこともできるわけですね。食事や宴会もできますから、温泉で打ち上げ!!みたいなこともできます。なんと言っても都内で「温泉&宴会」ってのはいいかも。
「SAYURI」は芸者を題材にしたハリウッド映画で主演はチャン・ツィイーや渡辺謙ですが、やっぱり着物は日本人が着ないと似合いませんねぇ・・・。こう、着こなしというか、雰囲気というか、日本人が着ると自然なのですけど、お隣の中国人が着ると・・・・なんか違うんだよなァ~。
でも、久し振りにスクリーンで桃井かおりさんを見れて嬉しかったです。
ということで、雪見露天風呂→タイ式マッサージ→食事→映画と、豊島園を堪能した一日でした。東京で雪見しながら露天風呂に入れて幸せ。
露天風呂の中でビールが飲めたら最高なんですけどねぇ・・・・。
皆さんも雪の日はお近くのスーパー銭湯や温泉の露天風呂はいかがですか? 雪の中の露天風呂は風情もあって、いいですよぉ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント