« CQ WW RTTY WPX Contest | トップページ | 3Y0X 10/CW »

2006年2月12日 (日曜日)

3Y0Xのパイルアップ

3Y0Xが各バンドで運用を始めましたが、やはり凄いパイルアップです。昨日の夕方10メガではこんな感じ。
3y0x
10125khzあたりまで呼んでいる局が一杯。下の方なんか、殆ど電波を出す隙間がないくらいに「密集」して呼んでいます。
いゃぁ、壮観ですね。これだけ広がっていると取っている周波数も中々わかりませんし、QSYされると見つけるのが大変。さて、今日はどうでしょうかね?

|

« CQ WW RTTY WPX Contest | トップページ | 3Y0X 10/CW »

コメント

今日は
昨日の08Z過ぎに10MhzでQSOできました。でも1日たってもLog serchが更新されていないので祝杯があげられません、ハイ 今日は7MHzで待機しています。07Z過ぎに少し信号が上がってきたようですがまだ呼べる強さではありません。夕方は週末以外は勤めを休まないといけないので、何とかやっておきたいです、ハイ

投稿: ja1nlx | 2006年2月12日 (日曜日) 16時18分

こんにちは。
僕も10メガで交信できましたが、祝杯は明日かな?
難しいと思っていたので1QSOできて、とても嬉しく思っています。
他のバンドの皆さんとアンテナの差が大きいので相対的に飛ばないことが多いのです・・・。

投稿: JI1ANI 福井 | 2006年2月12日 (日曜日) 19時31分

おめでとうございます。
その後14MHzが強く入り始めたのでずっと呼び続けていますが出来ませんねぇ~ 殆どJA onlyなんですが、、、
もう一つ位はやっておきたいです。

投稿: ja1nlx | 2006年2月12日 (日曜日) 19時54分

いゃぁ14は10メガの比ではありませんね。50-100hzおきにビッシリとコールする局が並んでいて、呼ぶための空き周波数が中々ありません。
やはり14は層が厚いみたいです。僕も2時間ばかり頑張ってみましたけどダメです。

投稿: JI1ANI 福井 | 2006年2月12日 (日曜日) 20時01分

先週会社の休みが3日ほどとれたので、土日を含めて5日間あちこちのバンドやモードで呼び続けて日曜の夜までだめであきらめかけていた最後に40mのSSBでようやくゲット、私の後の1局でQRT。幸運でした。今朝LOGをSERCHしたら掲載させていたので再度にっこり。2年ぶりのNEW ONEです。

投稿: JQ1NTP | 2006年2月20日 (月曜日) 15時48分

NTPさん
こんばんわ。最後の7メガ滑り込みQSOおめでとうございます。
こちらでも大変良く聞こえていたので、だめだろうなぁ~と思いつつ、少しチョッカイ出したのですが、気合(?)が足りなかったようで、早々に退散しました。
40mのSSBは貴重だと思います。最後は結構信号も弱かったので良いシステムをお持ちではないかと思います。

投稿: JI1ANI 福井 | 2006年2月20日 (月曜日) 23時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3Y0Xのパイルアップ:

« CQ WW RTTY WPX Contest | トップページ | 3Y0X 10/CW »