CardDeluxe新ドライバー公開
愛用のサウンドカードCardDeluxeの新しいドライバーが公開されました。
Version 5.10.3510 (2006-02-24):
This driver supports Windows(R) 2000 SP3 (or later), Windows(R) XP and Windows(R) XP x64 Edition.
1. Implement editable card names (not supported on Windows 2000 platforms).
2. Add preliminary x64 ASIO driver.
3. Add preliminary support for WMA Pro over S/PDIF.
という内容です。
僕の環境には殆ど関係ありませんが、一応新しいドライバーしました。このサウンドカードは購入してから6年位になりますが、毎年新しいドライバーで最近の環境に対応してくれて嬉しい限り。
デジタルモードはSounBluster X-Fi Digitalに変更して様子を見ている最中なんですが、CardDeluxeもまだまだイケるみたいです。
CardDeluxeの特徴はアナログ回路で、A/DやD/A変換の音はピカイチです。デジタル処理の部分は最近のサウンドカードの方がパワフルなDSPを積んで多彩な処理が可能になっていますので、さすがに古さがでてきました。
購入した時は高価でしたが、これだけ長い間使えれば十分モトは取れたと思っています。ちなみに、アナログ回路のオペアンプはOP275とOPA2134です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント