18160の放送
んん?
先週まではガンガン聞こえたのに、今日は静かですね。ずいぶんとワッチしましたが、周波数は微動だにしませんし、変な歪みもありません。
やはり基本波そのもので、高調波や空中合成には聞こえませんねぇ。
方向としては中国大陸南部なんですけど、どうなんでしょうか? ちょうどVR2とかが開けると強烈に聞こえますね。
でも、結構鋭いビームアンテナか、出力が変わるようで、正時にスパッと信号強度と番組内容、それから言語も切り替わることがあるようです。
いづれにしても、午前中北米が開けている時に、バックから強烈に聞こえてくるので、なんとかして欲しいけど、まさかアンカバじゃないでしょう。
| 固定リンク
コメント
情報源は月間短波です。
関連情報書いてあります。
投稿: JE1CKA 熊谷 | 2006年4月17日 (月曜日) 17時14分
う~む。アンカバなのかしら・・・・。
投稿: JI1ANI 福井 | 2006年4月19日 (水曜日) 21時29分