メイリオ入れてみました
次期Windowsでは色々と機能が強化されるようですが、日本語を扱う上で大きな変化があります。
それはメイリオという新しいフォントが搭載されるからです。メイリオはClearTypeを適用すると全角文字も従来のガタガタした線から目に優しい綺麗な曲線になって、とっても明瞭(これがフォント名の由来らしい・・・)に表示されます。
メイリオは角ゴシック体のフォントで、英数字も日本語も綺麗に表示され、従来の半角文字は綺麗だけど、全角文字は・・・という不満を解消してくれるフォントです。
僕はココからβ版を入手してWindowsXPにフォントの追加でインストールしてみました。一部不具合がありますけど、β版ですから・・・・。インストールする方は自己責任でお願いします。
先日から使っていますけど、これ、老眼にも優しいフォントで気に入りました。このブログもメイリオで綺麗に表示されるように調整してみました。
試しに僕のブログをメイリオで表示させ、画面をキャプチャーしたものをお見せします。
| 固定リンク
コメント