安定化電源GZV4000のファン交換
右側が交換したPC用8cmのファン。もともと電源を定格一杯で連続使用することはありませんので、通常使用時でだいたい風量が同じようなものにしました。
本来は同じメーカーの同等品でないと不味いのではないかと思いますが、取り敢えず手持ちのファンで済ませました。
実はこのファン、PC用のケースファン用途に購入しましたが、サイズを間違えてしまって余ってしまったのでGZV4000用に転用することにしました。
| 固定リンク
右側が交換したPC用8cmのファン。もともと電源を定格一杯で連続使用することはありませんので、通常使用時でだいたい風量が同じようなものにしました。
本来は同じメーカーの同等品でないと不味いのではないかと思いますが、取り敢えず手持ちのファンで済ませました。
実はこのファン、PC用のケースファン用途に購入しましたが、サイズを間違えてしまって余ってしまったのでGZV4000用に転用することにしました。
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: 安定化電源GZV4000のファン交換:
» スイッチング電源の設計者集まれー! [ものヲつくる!]
小型・高効率を求めるために主流になったスイッチング電源。 [続きを読む]
受信: 2006年11月 4日 (土曜日) 10時37分
コメント