« IC-7000の受信音 | トップページ | 嗚呼 天は我を見放した »

2006年11月26日 (日曜日)

5A7A その4

CQ WWで狙っているんですけど、普段よりもパイルアップがキツイです。オマケにコンディションも今一つに感じます。
この週末は結構ノイズも少なくて聞きやすいはずなんですけど、どうも信号自体が弱いように感じます。

今14を聞いていますが、残念ですがバタフライではちょっと力不足のようです。もう少し高さがあればいいんでしょうね。
あ、信号があがってきました。山だと強いのですけど、谷だと苦しいです。もちろん、パイルが少なければQSOできると思うのですけど。

|

« IC-7000の受信音 | トップページ | 嗚呼 天は我を見放した »

コメント

CQWWは28シングルで参加しました。途中21で5A7Aを見つけしばらく聞いていましたが、JAからはQRPでなくても簡単にはQSO出来ないようです。勿論28では聞くことも出来ませんでした。

投稿: ja1nlx | 2006年11月26日 (日曜日) 21時15分

19JST過ぎには、14CWで信号は弱かったですが、時々CQ出していましたから、この辺で粘っていればチャンスがあったのではないでしょうか。
それにしても、こちらが必死で呼んでいるのにCQ出されるとがっかりします。(苦笑)

投稿: JS1KQQ | 2006年11月26日 (日曜日) 22時36分

コンバンハ.

5A,しびれますが,まだ取れません.Hi
今シーズンは無理かも.
WWでと期待したのですが,信号が今一だったのは私のアンテナのせいだけでも無さそうで,妙に安心してしまいました.Hi

投稿: JA8RXD/JJ | 2006年11月26日 (日曜日) 22時57分

おおっ。やはり皆さんも・・・。
やはりWW CW後のラストチャンスに賭ける!しかありませんね。
29日までがんばりませう。

投稿: JI1ANI 福井 | 2006年11月26日 (日曜日) 23時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5A7A その4:

« IC-7000の受信音 | トップページ | 嗚呼 天は我を見放した »