Internet Explorer 7
Internet Explorer 7がリリースされました。暫くの間は自動アップデートの対象ではなく、自分でIE7のページからダウンロードしてインストールする必要があります。
早速インストールしてみましたが、今までのインターフェースと違う部分があって、慣れない感じ。
でも、これは毎度のことなので、早く慣れる以外には方法がありません。従来と一番異なる点はやはりタブ切替が可能という点です。
ブログの記事を書く時に、他のページやサイトを参照しながら・・・というのは良くあるケースなんですが、時々操作を誤って、記事を書いているブラウザーで別サイトを表示しちゃって、書いた記事が消えてしまう・・・なんてことを防ぐことができます。
もう一つの利点はRSS/ATOMフィードが取れるようになったことでしょうね。こちらは各局のブログの更新チェックに大変便利な機能です。
今までRSSフィードを全く使っていなかった人に取っては、最大の変化はこのRSS/ATOMフィードの取得機能かもしれませんね。
| 固定リンク
コメント