売ります:DRAWMER DS201 17K
DRAWMER DS201 2chノイズゲート
付属品 電源コードのみ(説明書ナシ)、トグルスイッチが曲がっています(下の写真・中央上部)が動作に問題ありません。
価格 17k(送料着払い)値下げしました。
ノイズゲートと言えばDRAWMERと言う位有名なDS201です。現在もスタジオで頑張っている息の長い製品です。
ダッキングやキーソース(通常入力とは別に、ノイズゲートを動作させるための専用入力のこと)のパンドパス設定などプロの技が使えます。
キーソースのLPF/HPFの設定で確実に音声の第一フォルマントでノイズゲートを動作させることができます。
また、最小アタックタイム 10μSとスペック的にも現在でも全く見劣りしません。輸入品ですが私のところではAC100Vで問題なく動作しましたが、AC100Vでは稀に動作が不安定になる場合があると他のユーザーから聞いていますが、その場合でも電源電圧を規定のAC115Vにすれば安定動作するとのことです。
全体的に中古の雰囲気が漂う程度には細かいキズなどがありますが、価格との見合いで妥当だと判断しています。
僕は別途入手したエキスパンダーやノイズゲートを使っており、苦労して入手したDS201がこのままお蔵入りでは可哀相なのでお譲りすることにしました。
7088に出てくるHi-Fiサウンドな某omさんもご愛用・・・の品です。どうりでスッとSメーターが落ちる筈です。
詳細説明やマニュアルなどはメーカーのサイトでどうぞ。
まずはメールにてご連絡ください。
売れました。ありがとうございました。
| 固定リンク
コメント