COBRA UltraLite Juniorフィールドテスト
COBRA UltraLite JuniorというオールバンドワイヤーアンテナがWで人気のようです。今まではG5RV一色でしたが、G5RVよりも飛び・受け・扱いがラクという触れ込み。
3線の全長22mリニアローディングで450ΩのTVフィーダー任意長に4:1バランで同軸給電し、リグのオートチューナーでオールバンド使えるという触れ込みです。
JA1AGJ局と共同購入してAGJ局が既に一回テストしていますが、中々の感触とのことです。
本日午後3時頃から荒川土手にJA1AGJ局と移動運用してCOBRA UltraLite Juniorのフィールドテストを行います。
日本ではまだ使っている方はいらっしゃらないのではないかと思いますし、なんせ馴染みのないラダーライン、色々と疑問点があります。
AGJ局の1回目のテストで7メガ以上はリグのオートチューナーで使えることが判っていますので、今日のテストの主題は3.5メガです。ラダーライン長と3.5メガでの給電点インピーダンスの関連を探ります。
最終的にはリグのチューナーでオールバンド運用ができることで、テスト中には実際に運用しますのでお相手いただければ幸いです。
なお、僕の愛用しているキャパシティハット付きのスクリュードライバー(キノコアンテナ)でも運用する予定です。
| 固定リンク
コメント