« ステーロープの結び方 | トップページ | LDG AT-200Pro »

2007年3月13日 (火曜日)

LDG DM-7800

LDGは米国の新興メーカーで、オートチューナーから徐々に製品の幅を広げています。先日LDGのオートチューナーを入手しましたので、ご紹介を・・・と思ってLDGのサイトを見たら、DM-7800なる新製品が紹介されていました。

DM-7800はIC-7800用のメーターです。7800のメーターはLCDディスプレイ上に表示され、とってもスムースに動くのですけど、画面を大きく占領しますので、殆どの方はバー式のメーター表示にされているのではないかと思います。
メーターが「ど~~ん」と表示されないと気が済まない方、メーター表示が大きい方が良い・・という方向けのDM-7800が発売されたようです。
Dm7800
IC-7800のアナログ表示と同じデザインのようです。IC-7800オーナーにはちょっと気になるオプションになりそうです。

なお、DM-7800に先立って発売されたFT-MeterはFT-857(D)・FT-897(D)用ですが、なんせ本体のメーター自体が小さいですから便利そうです。

|

« ステーロープの結び方 | トップページ | LDG AT-200Pro »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LDG DM-7800:

» LDG Electronics「DM-7800」 [JH3YKV's Amateur Radio News]
「Digital Ham Life」の記事によると、各種オートアンテナチューナ... [続きを読む]

受信: 2007年3月13日 (火曜日) 11時02分

« ステーロープの結び方 | トップページ | LDG AT-200Pro »