VR2XZK 29/FM
59++で聞こえました。少しQSBがありますがFM特有の一定以上の信号強度になると、まるでローカルのように聞こえます。
VR2XZKの他にもVR2VACやVR2RRが29FMにQRVしていました。
ログを確認するとVR2との29FMは1'st QSOでした。前のサイクルピーク時に29FMは結構頑張った記憶があるのですけど・・・・VR2は交信していなかったかなぁ?
と、ここまで考えてから、その頃のログは紙ログだったことを思い出しました。PCに入れてあるのは1999年以降のログだけです。
紙ログは当時のQSLカードと一緒に実家の押し入れに入っているハズです。前のサイクルは29FM中心でしたが、その前のサイクルは28SSB中心でした。
実は固定に10m以外のバンドのアンテナをあげたのは、このアパートが最初だったりします。
| 固定リンク
コメント