« 同軸ケーブルでのDC供給 | トップページ | P29ZAD 14/PSK63 »

2007年4月 1日 (日曜日)

WK3D/AH0 18/PSK31

結構呼ばれていました。ご存じのように18メガは殆ど使えない状態なので「・・・・・」と見ていましたが、ローバンド用のインバーテッドVに乗せてローパワーで呼んでみました。
各局に負けて時間がかかりましたが、なんとかQSOすることができました。こんな状態でもQSOできたのはPSK31だからでしょうね。SSBでは多分応答がなかったと思います。

WK3D局はパイルになっていて、PSK31だと受信も混信で苦労しそうに思っていましたが、結構快調に良いペースで呼ぶ局を拾ってQSOを重ねていました。

|

« 同軸ケーブルでのDC供給 | トップページ | P29ZAD 14/PSK63 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WK3D/AH0 18/PSK31:

« 同軸ケーブルでのDC供給 | トップページ | P29ZAD 14/PSK63 »