TX5C 強いです
TX5Cですが、10メガ以下のバンドが強いです。10メガは別格として7や3.5でも聞こえます。ホームページの掲載されているアンテナは3.5CWは位相給電ビームですね。
やはり海の真ん中ですから塩梅が宜しいようです。
10メガの強さは別格ですから、もしかすると4SQかな?やはり単純な位相給電よりもゲインがありますからね。
7メガはEU向けの信号ですが、聞こえます。こちらにビームが向くとかなり強くなるようです。
ベランダの短縮アンテナでこれだけ聞こえるので、普通のDPなら空いてくれば大丈夫でしょう。これだけの設備で同時にQRVしてくれると、パイルがどんどん散ってやりやすくなりますので、これはチャンスでしょう。
しかし、この時期に北米の西海岸でしょう?季節的にはベストだと思いますが、このサンスポットでもシッカリ聞こえる・・・う~ん、技術の進歩なんでしょうね。前のサイクルボトムの運用だったら聞こえたか疑問です。
| 固定リンク
コメント
ログサーチも開始しましたね。私は、まだ1回しかQSOできてないですが。(苦笑)
投稿: JS1KQQ | 2008年3月10日 (月曜日) 22時42分
KQQさん
大丈夫、今回は信号強いので絶対にチャンスがあります。後半戦に期待しましょう。
30mは大丈夫だったみたいです。後はどこでも良いからRTTYでQSOしたいなぁ・・・って思っていますが、難しいでしょうねぇ。
投稿: JI1ANI 福井 | 2008年3月11日 (火曜日) 15時40分