« 自作マイクプリのS/N | トップページ | 光・同軸変換器の製作 »

2008年9月21日 (日曜日)

TY6A 10/CW

TY6A ベニンが聞こえてきました。信号はSメーターがときどき振る程度・・・ですので、QSOはちょっとキツイ感じ。
TYはSSBとPSK31の2QSOだけ、CWはモードニューなんです。

とっても欲しいところなんですが、皆さんのコールが多くて大きなパイルに・・・・これではアカン・・・・・ということで冷やかし半分でコールしたりワッチしていました。

途中で浮気して他のバンドにQSYしてから戻った時に、一回オンフレでお漏らししてしまったので・・・・ご迷惑をお掛けしました。
信号は弱いものの、それなりに安定して聞こえました。ピークではS5程度まで上がったこともありますが、バースト的な感じです。

この強い状態が継続すれば「チャンス大」なんですが・・・・
それと今日は朝からノイズが少ないです。ここのところ明らかにノイズが減っているように感じていますが、皆さんのところではいかがですか?

ローカルQSOでも「なんか、静かになった」という評判です。理由はなんでしょうね。今日の10メガもノイズが少ないので、弱いTY6Aがコピーできているのです。
普段だとS1程度のノイズがあって、この強さでは完全にノイズにマスクされちゃいます。

|

« 自作マイクプリのS/N | トップページ | 光・同軸変換器の製作 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TY6A 10/CW:

« 自作マイクプリのS/N | トップページ | 光・同軸変換器の製作 »