JD1BMM PSK31QRV
兼ねてより南鳥島をサービスしていただいているJD1BMM局がPSK31にQRVしてきました。
14メガの夜でしたが、気づいたのが遅く既にEUからの怒濤のパイルアップ状態(らしい)。
僕も頑張ってコールしましたが、あちらではノーコピーのようで応答なし・・・・。その後CQ出していましたので片パスだったかのかなぁ・・・・。
マーカスからのPSK31は恐らく今回の運用は1'st everではないかと思います。どなただったのかな?
マーカスからの運用はJD1BMM局の運用でかなりQSOしやすくなったものの、デジタルモードではかなりの人気エンティティー。ましてやPSK31ならば・・・・。
JD1BMM(Minami-Torishima)ブログではローバンドアンテナの整備も計画されているようですので、これからのアクティブな運用に期待したいところです。
| 固定リンク
コメント
本記事とは直接関係ないのですが、以下の件についてご教示お願いしたいのですが。
rttyとpsk31を始めようと思ってI/Fを作りました。受信は出来たのですが、送信が未だ出来ません。あるいは相手が応答してくれません。どなたかrialtimeで教えてくれる局を教えてくれませんでしょうか。できればssb音声とrtty、psk31と同時進行ならば好都合です。本件よろしくおねがいします。JI1LVX。73
投稿: s.miyazaki | 2008年11月 1日 (土曜日) 20時51分
Miyazakiさん
こんにちは。それはお困りですね。無線機が2台あれば片方で送信、もう片方で受信・・・という形で自分で確認できるのですけど、無線機が1台では自分では確認できません。
RTTYの送信ではFSKキーイング方式であればキーイングが逆(リバース)になっているのが一番多い間違いです。
もし、お近くであれば私がお相手しても構いませんが、電波が届くか少し心配ですね。
当局は杉並ですが、もし、届きそうであればスケジュール組んでテストしましょう。
メールをお待ちしております。
投稿: JI1ANI 福井 | 2008年11月 1日 (土曜日) 22時17分
JI1ANI 福井 さま、
早速のご返事ありがとうございました。感謝いたします。さて当局のQTHは世田谷区ですのでよろしくお願いします。ご都合のつく時間に是非ご教示ください。休日の午後などは好都合ですが!7MHzから28MHz帯のRTTY,PKS31を目指しています。また144MHzと430MHz帯のFMでも音声連絡(QSO)できます。メールはJI1LVX@JARL.com です。
de JI1LVX, miyazaki 73.
投稿: s.miyazaki | 2008年11月 2日 (日曜日) 09時26分
Miyazakiさん
無事デジタルモードでQSOできて良かったです。
やはり相手がいないと分からないですからねぇ・・・。ぜひ、デジタルモードでDX QSOにチャレンジしてください。
コンディションはパッとしませんが、粘りが大切です。
投稿: JI1ANI 福井 | 2008年11月 3日 (月曜日) 21時46分
福井さん、こんにちは、
PSK31での南鳥島からの交信は、2年前運用を始めた頃は
結構頻繁に出ていました。
CWが不得手な私には丁度良いモードですので、PSK31,RTTYに
出ていました。
お陰で、EUの局から、JD1BMMはCWには出ないのかとネットに
書き込まれる始末です。HI
最近は、いやいやながら電鍵も叩いていますが、所詮、無線技術士が
通信士並に巧く叩ける筈もなく、訂正符号の連発で皆さんに迷惑を
掛けています。
いろんなバンド・モードに平均して出ようとは思っていますが、
CONDXなどとの絡みもあって、なかなか巧くいかないのが現状です。
バンドが透いているときは、ユックリとPSKでラグチューをお願い
しますが、パイルの時には、必要な情報だけで失礼します。
(時々空気が読めない局がいて、パイル中にダラダラと住所や名前を
マクロをクリックして打つ局がいるので困っています。)
10日遅れの正月休みで郷里の自宅から書き込んでいます。
21日からは、また南鳥島です。
余談ですが、HiFi SSBは、私も興味があります。
投稿: JD1BMM | 2009年1月12日 (月曜日) 15時35分
BMMさん
あけましておめでとうございます。僕もCWが苦手でPSK31やRTTYにアクティブになったので大変親近感を覚えました。
もっともPSK31でも母国語が英語圏の国や英語が堪能な方は平文でラグチューが始まるので油断は禁物ですが・・・。
人気エンティティーからのQRV、こちらからはわからないような気苦労があるんですね。
離島でのせっかくのお休みですので勝手にやりたいところですが、求める人が多数存在すればそれに応えたいという気持ちもありますし、難しいですね。
21日から勤務とのこと、在任中のご無事をお祈りしております。
そのうちPSK31でCU AGNしたいと思います。
投稿: JI1ANI/福井 | 2009年1月13日 (火曜日) 12時28分