« RODE D-Power Plug | トップページ | RODE D-Power Plug 到着 »

2008年12月12日 (金曜日)

FT-817用オートチューナー Z-817 到着

LDGのFT-817用オートチューナーZ-817がアメリカから届きました。注文して1週間程度ですね。クリスマスシーズンとしては早いのではないかと思います。
Z-817は内蔵電源専用ですから、単三4本を入れてテストしてみました。
Z817_inside1
これは整合回路の一部です。肝心の部分は電池ケースの下にあって、電池ケース(両面テープ固定)を外さないとみれません。
小型のラッチングリレーはNEC製の5V(5.5V?)品のようです。スペックには電源電圧の表記はなく、単三4本と書かれているだけです。

Z-817は内蔵電池で使用する前提です。電池は本体ケースの固定ビス4本を外して交換する必要があります。+ドライバーがないと電池交換はできません。
CATは38600bps固定です。FT-817のCATスピードを38600bpsに設定してZ-817の付属CATケーブルをFT-817のACC端子に接続します。

アンテナを接続してFT-817を任意のバンド・モードにした状態で、Z-817のTuneボタンを押せばFT-817がPKTモードに切り替わって送信、同時にZ-817がタラララララララッとチューニング開始。
数秒でチューニング完了です。

チューニング音はリレーが小さいこともあって、音も小さめです。なんといってもどのバンド・モードでもTuneボタン1プッシュで即オンエアできるのは簡単でいいですね。

Z817_inside2
外部電源端子が無いですし、動作電圧も異なることから、FT-817用の外部バッテリー(12V程度)とZ-817の電源を共用するのはそのままでは難しそうです。
電流はそんなに流れないと思いますので、FT-817用の電源を3端子レギュレーター(7805)で5VにしてZ-817に供給する必要がありそう。
外部電源ジャックを増設して、上の写真の隙間にでも3端子レギュレーターを載せた基板を入れることになりそうです。

ただ、外部電源にすると回り込みなどの可能性も増えるので、わざわざDC-DCコンバーター回路を内蔵させて単三4本の重さを軽くするかは悩みどころですね。
また、内蔵電池はバックアップ電源を兼ねていて、電池を外すと、チューニングメモリーがリセットされるかもしれませんが、それはテストできていません。

今回の実験は窓枠に取り付けた6mのホイップに接続した同軸(給電点から5m程度)をZ-817に接続し、付属のジャンパー同軸とCATケーブルでZ-817とFT-817を接続。
この状態で3.5~50メガまで一応チューニングは取れちゃいました。飛びの程は不明ですが、Z-817の整合範囲はかなり広いように感じました。

そのうち4:1バランを取り付けてロングワイヤーで実験してみます。今回の実験では4:1バランでロングワイヤーを接続したしても結構イケそうな感触を掴みました。
QRPでの運用は、クイックQSYしてコンディションがヨサゲなバンドを選んで運用するのが良いと思っていますので、簡単にマルチバンド運用ができるZ-817はFT-817と良いコンビになりそうです。

|

« RODE D-Power Plug | トップページ | RODE D-Power Plug 到着 »

コメント

これは良いですね!!!!
絶対買いですね~~~。
FT-817と最強コンビ。
FT-817はBNCコネクタのほうがわずかに消費電流が少ないので、接続のケーブルはM-MよりBNC-Mのほうが実践的ですね。

Z-11Proも電源スイッチがありませんが、電源コードを外してもメモリーは保持されているようなので、これも大丈夫かな、と思います。

私も・・・・やっぱり買います。(笑)

投稿: JO1KVS | 2008年12月13日 (土曜日) 06時52分

KVSさん
ははは。小型軽量ですからね。操作性も含めてサスガ817の名前を付けただけのことはありそうです。
817は後ろのMコネって必要なんでしょうかね。BNC-Mの変換コネクターでも付けてくれれば問題ないように思いますが、寝かせてMコネにL型つけてホイップ・・・は実際やってみましたが・・・・。
カッコいいけど、やっぱ飛びませんねー。

今ならチープハムだと送料込みで150K程度のお買い物だと思います。

投稿: JI1ANI 福井 | 2008年12月13日 (土曜日) 10時13分

円高に期待しています。
まだどこも値引きが無かったようなので、いつものW4RTに注文しました。送料は3種類あって、一番安いのが15$代(航空郵便小包)だったのでこれにしました。チープハムはお値段、10$安いですね~。

投稿: JO1KVS | 2008年12月13日 (土曜日) 22時17分

Z-817を購入したいのですが、購入依頼方法が分かりません、決済方法も分かりません。
英語は出来ません、クレジットカードが有りません。
ご教授をお願いします。

投稿: すか | 2009年6月19日 (金曜日) 23時09分

すかさん
残念ながら英語がわからないと購入しても説明書が英語ですから使えないのではないかと思います。
それでも、どうしても購入したいということであれば「ワールドワイドハムアイテムズショップ」さんで銀行振込で購入できるようですが、自己責任でお願いします。
なお、購入後にZ-817の使い方をお聞きになられても私はお答え致しかねます。

投稿: JI1ANI/福井 | 2009年6月19日 (金曜日) 23時52分

ワールドワイドハムアイテムズショップ
ここはメール対応して無いので駄目です。

投稿: すか | 2009年6月20日 (土曜日) 11時42分

FT-817を購入して、移動運用を楽しもうと考えています。
そこで、Z-817の購入方法を教えていただけませんか?
英語は、メールやウェブなら十分対応できます。電話でネイティブに話すのは無理ですが。LDGのHPを見てもどれが注文サイトか良くわからないので・・・。
よろしくお願いします。

投稿: 田島伸 | 2010年6月28日 (月曜日) 22時51分

田島さん
こんばんわ。僕はCheapham.comから購入しました。
右側のアマチュア無線情報にリンクがあります。このお店からは数回購入していますが、特にトラブルはありませんでした。
他にも購入できるお店はあると思いますが、最終的には田島さんご自身のご判断にお任せします。

投稿: JI1ANI / 福井 | 2010年6月28日 (月曜日) 23時07分

ありがとうございます。
一度、見てみます。

投稿: 田島伸 | 2010年6月29日 (火曜日) 20時39分

JG2QUM田島です。
先日、ご紹介いただいたcheaphamでZ-817を購入しました。なんのトラブルもなく、簡単でした。日本に代理店がない場合は、ここが便利そうですね。次の移動運用で使用してみます。
次回は、空で会いましょう。ありがとうございました。
73

投稿: 田島伸 | 2010年7月19日 (月曜日) 20時48分

田島さん
Z-817無事入手されたようで、良かったです。Z-817があるとアンテナはアバウトで大丈夫ですから、移動先で波を出しやすくなります。
釣り竿と電線を数本持っていけばなんとかなるようになります。

投稿: JI1ANI / 福井 | 2010年7月19日 (月曜日) 20時58分

JG2QUM田島です。
わがままですが、少し教えてください。
1.バランをつかったロングワイヤーアンテナの場合はどういう構成にすればよいのでしょうか。DP用のバランは持っています。
2.主として、モービル運用を考えていますが、車体にアースがとってある場合は、釣り竿ロングワイヤと車体アースでアンテナを構成すれば、運用できる可能性はありますか?この場合は、Z-817が車内にあるので、効率に問題がありそうですが。
もちろん、以上の件は、個別でいろいろ違ってくるので、一般論になりますが・・・。
もし、お分かりか、ご経験があれば教えてください。
よろしくお願いします。

投稿: 田島伸 | 2010年7月19日 (月曜日) 21時26分

ロングワイヤーの場合は4:1バランが必要です。DP用バランは1:1です。
モービルの場合は7メガまでなら大丈夫ですが、Z-817は給電点(車外)に設置が前提です。
車内だとチューニングがとれない可能性が高く、飛びも悪いです。

投稿: JI1ANI / 福井 | 2010年7月19日 (月曜日) 22時28分

ありがとうございます。
やはり、車内では無理がありますね。今のところは、7MHzのモービルホイップを所有しているので、そのアンテナの動作範囲を広げるためにZ-817を使用する予定です。
ロングワイヤアンテナは4:1バランを購入か作製して、Z-817を車外に設置して、試してみることにします。

投稿: 田島伸 | 2010年7月20日 (火曜日) 22時32分

初めまして。
JO1KVS局さんのWebから辿り着いたJE6HIDと申します。
こういういうことを聞くのもなんですが、Z-817は、電波の飛びは別として、全長約7m、
1:1ダイポール1つで、21・28・50MHzのマルチバンドに電波はのるのでしょうか?
LDG本家のWebにインピーダンスは書いてありますが、長さがどれくらい必要か書いていないので質問します。
JI1ANI局さんの経験談を聞かせていただけると幸いです。

投稿: JE6HID | 2010年8月30日 (月曜日) 15時29分

連投失礼します。
上記の情報に補足しますが、ダイポールの給電点は約5mHです。
度々のご無礼お許しください。

投稿: JE6HID | 2010年8月30日 (月曜日) 16時24分

HIDさん
こんばんわ。
お尋ねいただいた件ですが、普通のダイポールで同軸の無線機側にZ-817を入れた場合ですよね?
たぶんチューニング取れないか、取れても飛びません。同軸をアンテナにするのはちょっと無理があります。

ダイポールの給電点にZ-817を入れるのが正解ですが、それではチューニングに困ってしまいます。
Z-817のアンテナ側に4:1のバランを挿入してワイヤーを接続すれば3m程度のワイヤーで7メガで同調します。
もちろん、カウンターポイズやアースが必要です。

投稿: JI1ANI / 福井 | 2010年8月30日 (月曜日) 23時47分

JI1ANI局さま

お忙しいところ、返信していただきありがとうございました。
Z-817もいろいろと制約があるようですね。
当局は、Z-11Pro(II)も視野に、検討しようかと思います。
もし、よろしければ、今後ともよろしくお願いいたします。

投稿: JE6HID | 2010年8月30日 (月曜日) 23時56分

IC-705に使用したいのですが
使用出来ますでしょうか?

投稿: IC705 | 2021年3月21日 (日曜日) 12時15分

この製品は817専用なので705には使えないと思います。CATの形式が817とICOMでは異なります。

投稿: JI1ANI/福井 | 2021年3月21日 (日曜日) 14時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FT-817用オートチューナー Z-817 到着:

« RODE D-Power Plug | トップページ | RODE D-Power Plug 到着 »