« デジタルモードやってみました | トップページ | CQ SSTV-USB(CQインターフェィス) »

2009年8月23日 (日曜日)

ハムフェア2009で気になったモノ

ハムフェアに行ってきました。昨年に比べてクラブブースが減ったように思います。少しずつ参加人数を減っているのではないかな?という気がしました。

さて、なにはともあれはアイコムブースでIC-9100を見る。HF~1200Mhzのオールバンド・オールモード機。価格は30万程度ではないかと予想されます。
3/6kHzのルーフィングフィルターはオプションでコストダウンされているようですね。IC-7400の後継機と受け止められる内容です。
ここで面構えを掲載しても多数の方が報告していると思うので、バックパネルの配置や内容をお知らせします。
Ic9100_back
右上の黒いDINコネクターはACCのDIN13pinでIC-7000/706と同じpin配列と思われます。USBについてはIC-7600と同等機能とのことでした。
V/UHF機でDSPからデジタル信号をそのまま引き出せるのは初めてじゃないかな?

早い時期から噂になっているKENWOODのHF機は、モックアップの展示だけ。見た目はTS-570みたいな感じ。TS-950の後継機とは思えませんでしたが、K3みたいな路線かもしれません。来年のデイトンでお披露目かな?

続いては最近元気な東京ハイパワーへ。参考出品ながら2.5KWのリニアHL-5Kfxの展示です。
Hl5kfx
上からオートチューナー、リニア本体、電源部に別れていて、セットで300万、リニアと電源で170万くらいという噂。注目すべきは説明書の中にありました。

Hl5kfx_2_2
デジタルプリディストーション、デジタルフィードフォーワードを考慮した設計・・・と記載されています。
プロの世界では最近は普通になっていますが、アマチュア無線用としては初めて。プリディストーションを簡単に言えば、事前に逆方向へ歪ませることで、本来の歪みと打ち消しあって、歪みがなくなる・・・という技術。
ノイズキャンセルヘッドホンを想像していただければ、原理は理解していただけるのではないかと思います。
本当に上手くいければA級増幅並の綺麗な電波になるハズ。

もう一個FT-950/FT-2000用のオプションとして面白いものが展示されていました。
If2000
この基盤、FT-950やFT-2000に内蔵させてDMU-2000用のIF信号を取り出して、外付けのSDRに接続しよう・・・というアイデア。
原理的にはこの基盤にSDRとソフトがあれば、PCのディスプレイに綺麗にスペクトラムが表示できる・・・って寸法です(動作保証は同社が発売しているSDRのみ)
SDRのアナログ部分を無線機で、あとはSDRとPC(ソフト)にお任せ・・・というようなことができそうです。こちらは2万円程度で発売されるという噂でした。

僕はこの基盤とSDRを使って広帯域受信をして、受信した信号をCW Skimmerで解析すると、どこを拾っているのか分かりにくい幅10kHzくらいの大パイルアップに絶大な威力を発揮すると思いましたが・・・・。

|

« デジタルモードやってみました | トップページ | CQ SSTV-USB(CQインターフェィス) »

コメント

昨日、早坂OMとアイボールさせて頂いた者です
その節は、ありがとうございました

FT-950/FT-2000のオプションは
リクエストが多かったんでしょうね
面白いものを作ったな、と思います

投稿: 多田幸仁 | 2009年8月23日 (日曜日) 12時44分

連投すみません

思いっきり本名で投稿してしまいました(汗)
コールサインはJQ1BVQです

失礼しました

投稿: JQ1BVQ/多田 | 2009年8月23日 (日曜日) 12時56分

さすが視点のレベルが違いますねぇ。
IC9100は一見IC910Dと見間違う数字だったので、今の今までVU専用機だと思っていました。
微妙な位置づけですね・・・。
HFがおまけのVU機なのか、VUがおまけのHF機なのか・・・。
オールマイティとしては廉価版だし。
1200に出る固定機が欲しいんです。
これで7400のように100W機しか出さなかったら笑っちゃいます。
3、4級にはいい選択になると思うので50W機、20W(10W)機を出して欲しいところです。
最新のVU専用機も欲しいですね。910がTCXOオプションなのが不思議です。QRHしやすいUHFだからこそ必要なのに・・・。

私はハムフェアで1.9と3.5に出られる凄いモービルホイップを買いました。

投稿: JO1KVS | 2009年8月23日 (日曜日) 13時04分

多田さん
お会いできて嬉しかったです。オプションのDMSは高価で中々購入に踏み切れない方が多いようです。
まぁ、DMS購入できるなら、最初から9000ってことなんでしょうけど・・・。
FT-950は2000と共通点が多く、エントリー機としてオススメしたい無線機ですね。このオプションを取り付けると戦闘力は普通の2000よりも上なんじゃないかな?

KVSさん
160-80mのホイップならアレですね。私も見ました。160mは国内からモービルホイップでも問題ありませんよ。
出れるのと出れないのは大きく違いますので、出れることは大切だと思います。
12→13.8はイイですよ。駐車中にエンジン切ってもフルパワーでます。ただ、ときどきノイズをだすヤツもあるようなのでオールバンドで確認した方が良いかも。

投稿: JI1ANI/福井 | 2009年8月23日 (日曜日) 18時08分

はい、多分あれです。関西方面の方の。ぼやきの多いほうの。(笑)
3.5MHzで使う状態で、1.5kgもあります。超重量級ホイップです。
先程車に付けてみました。買った状態での同調点は私の車に取り付けた状態でバンド内に無かったので、アナライザでチェックして長さを合わせてみようと思います。
12→13.8は、MAX12Aタイプなので、ちょい50W運用では苦しいです。フルパワー出そうと思って導入してもフルパワー出せない・・・。(笑)
電源の安定化という点ではとてもよいですね。

投稿: JO1KVS | 2009年8月23日 (日曜日) 22時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハムフェア2009で気になったモノ:

« デジタルモードやってみました | トップページ | CQ SSTV-USB(CQインターフェィス) »