REGZA 40R9000買いました
年末の押し迫った時に液晶テレビが故障しちゃいました。先月から調子が悪かったのですが、ここ数日は視聴中に電源が落ちてフェールモードになってしまい、復帰に四苦八苦。
この液晶テレビは最初のフルHDパネル搭載モデルで、技術的には記念すべきモデルなんですが、内部に冷却用のファンを持っていて、深夜とかブォ~ンってファンの音がするんです。
次のモデルからはファンレスになったので、評判悪かったみたいですね。
年末年始はテレビを見る時間も増えるため「これはマズイ」と買い替えることにしました。修理というテもありますが、ファンの音もだんだん大きくなってきたし、フルHDの最初ですから電気もかなり食うので実は以前から買い替えを狙っていましたので、良い機会です。
いつもなら色々と比較検討するんですが、今回は以前買い替えようと思ったときに比較済みなので「買う」だけ・・・だったんです。
狙いは新しい画像エンジンで数々の賞を総ナメしたREGZAです。レゾリューションプラスは技術的にって感じ。実際に他社と比較しても綺麗だと思います。
今日も、店頭でテレビを選んでいたご夫婦の奥様が「あなた、これが一番綺麗じゃない?」ってREGZAがお気に入りのようでした。
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
最近のコメント