JD1BLY 1.9/PSK31
年も終わりに近い29日の夕方・・・・
なんとな~く予感がしました。二階の部屋の方は早々に帰省されたようです。
・・・・・チャンス
延長エレメントはいつも二階のベランダよりも下に展開していますが、今日は目一杯上にあげました。
3.5を少しワッチしてから1.9へ。
1911.8KHzにPSK31の信号が見えます。
ラッキー
と思って信号をクリックすると・・・・・CQ CQ de **1BLY CQって見えました。
ん?
1BLYとくればJD1??
固唾を呑んで受信スクリーンを見つめていると・・・
de JD1BLY JD1BLY CQ
間違いありません
早速コールしましたが、こちらのアンテナがアンテナですのでナカナカ応答がありません。
粘ってやっとQRZ。
さらに頑張ってJI1ANIとコールバックがありました・・・・。今日のアンテナはトップで5mHの全長6mボトムローディングです。
長い周期のQSBがありますので、うまくヤマを捕まえてQSOするコツみたいなのが必要です。
1.9メガのデジタルモードで初DXです。2ndは・・・・難しいだろうなぁ・・・・。
| 固定リンク
コメント
QSOTNXでした。
聞こえていたのですがなかなかデコードせずSRI。
その後また呼んでいただいたようですが、内容がデコードできずでした。
また、ほかのバンドでもよろしくです。
1/2朝までQRV予定です。
投稿: JD1BLY | 2009年12月30日 (水曜日) 07時38分
BLYさん
コメントありがとうございます。いや、本当に驚きました。良く聞こえていたので、たぶん、BLYさんがQSOした局がアクティブにQRVしている方々だと思います。
普段はCQ出しても空振りばかりなんですが、結構色々なエリアからコールしているのが見えたので嬉しかったです。
QSO時のメッセージは挨拶です。
あの状態では余計でしたね。レポート交換だけでも苦しい状態だったので・・・・。
投稿: JI1ANI/福井 | 2009年12月30日 (水曜日) 14時41分