デジタルオシロ PDS-5022S
色々とロジック回路をいじっているウチに「あ~~波形が見たぁ~い」ということになって、以前からグラグラしていた中華製の激安オシロをアマゾンで購入しちゃいました。
OWONのPDS-5022です。中古も考えたのですけど奥行きがあるオシロだと置き場所に困るし、最初ですし高い周波数はあんまり使わないし・・・・。価格は32Kと新品としては破格ですからね。
これで測定器は秋月テスター&アンテナアナライザーだけ・・・という環境から数段グレードアップ
でも・・・楽しみにしていた付属のソフトでのPC画面表示は、Windows7 64bitには付属のソフトのUSBドライバーが対応していないようです。ガックリ・・・・。
XPのノートPCで使うことにしました。やっぱり64bit版はドライバーが鬼門ですねぇ。
このオシロ、価格を考えるととっても良くできているんじゃないでしょうか?少なくともテスター程度だった僕には眩しい位の高機能です。
これでルビジウム発振器とOCXO発振器もリサージュを使ってルビ様にOCXOを調整して合せることができるかも・・・なんて、オシロいじって遊んでいたら風邪引いちゃいました。
でも新型インフルじゃなくて不幸中の幸い・・・です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
配備おめでとうございます。
最近電子工作マガジンという本を買ってみたら、オシロスコープ、ファンクションジェネレーター、マルチメーター、周波数カウンターの広告が出ていて、こんなのがズラッと並んだ作業テーブルが欲しいなぁと思いました。
うちにはテスターとLCメーターとアンテナアナライザーとディップメーターしかないので、オシロはあこがれです。
投稿: JO1KVS | 2009年12月13日 (日曜日) 08時47分
KVSさん
ほんとに昔から「オシロスコープ」って憧れですよね。多分表示が「ディスプレイ」だからだと思うのです。
「メーター」じゃないのがミソ・・・じゃないかな?
やっぱオシロで電気信号をみると、とても興味深いです。ハマりますけど、いろいろやり直したくなるかもしれません僕だけかもしれませんが・・・・。
投稿: JI1ANI/福井 | 2009年12月13日 (日曜日) 11時52分
こんにちは。
ここに書きましたが、
http://akiba.geocities.jp/atmel_avr_atros/pds5022s.html
Windows7 Pro64bit に VirtualPCとWindows XPをインストールして、
WindowsXP環境でOwonDS_WaveSetup を実行して、インストールすると
USB経由から取り込むことが出来ました。
投稿: あやのすけ | 2010年2月13日 (土曜日) 19時02分
あやのすけさん
情報ありがとうございます。早速記事を拝見してみました。現在はご存知のようにカメラで画面を撮影していますが、そのうちPCに取り込んでみたいと思っています。
実はバーチャルPCって使っていないんで、ネタを探していたところでもあります。
投稿: JI1ANI / 福井 | 2010年2月14日 (日曜日) 14時17分