« 売ります:DXエンジニアリング NCC-1 25K | トップページ | 自分の声を見てみよう@ハムフェア2010 »

2010年8月17日 (火曜日)

CLASSIC PRO PDM/LII

シャック内部の電源ラインがぐちゃぐちゃで、蛸飼っている方、結構多くないですか?
やはり大きなテーブルタップを使って整理するのが一番なんですが、無線にも効くノイズフィルター付きのテーブルタップは限られているようです。
またマイクプリアンプにイコライザー、コンプレッサーなど、機材を揃えると蛸がもう一匹生息することになっちゃいます。

いつも6mでラグチューしている局もマイク関係とか無線機などで蛸状態になっていたようで、思い切って1Uラックサイズの電源ユニットを購入されました。
購入されたのは僕も「これいいなぁ~」って思っていたクラシックプロのPDM/L IIです。
Pdm_lii
コンセントは前面に1口、背面に8口、合計9口あります。背面の8口はコンセントの間隔が広めの部分もあって、ACアダプターをならべても隣のコンセントと干渉しないような工夫がしてあります。

中央のディスプレイにはAC電圧・電流と時計がビルトイン。ディスプレイの両側は手前に引っ張りだして下を照らすLEDライト。
でもライトとして使うよりもヘッドホンをかけておく人が多いみたいです。

このPDM/L IIですが、導入したローカル局の変調が良くなったんです。ノイズフィルターの効果なんでしょうか? 内蔵ノイズフィルターは >20dB、1.5kHz~200mHz って仕様で強烈に効くようには見えません。
でも、音が丸くなったような感じで、付帯音が以前よりも良く聞こえるようになりましたから、効果アリってことですね。

取説を見るとACラインに四角いノイズフィルターらしきものが写っています。
Pdm_lii_inside
なんか結構アバウトな配線で、ノイズが隣の線へ移りそうなんですけどねぇ・・・・。

50*45*35程度の金属の四角い箱がラインフィルターではないかと推測されます。場所的にもACケーブルの位置とピッタリ一致します。

効果アリ!!のPDM/L II、僕も購入して音創りの機材とIC-7800を繋いで先週から使っています。
大きめの箱に入って届きましたが、まず、ズッシリと重たいのに驚いた。これは鉄シャーシーだと思います。
1Uの機材って、見た目と違って小指一本で持ち上がるようなヤツが結構あるんですよ。別に重たければ良いとは言いませんけど・・・・。

で、導入の結果は・・・・・やはり「効果あり」でした。
自分でも少し音が澄んだ感じを受けましたが、ローカル局からも「微妙に良い方へ変わっているように感じる」とのこと。

まぁ、効果がなくてもこれだけ高機能でカッコ良ければイイヤ・・・・・って感じの素晴らしい質感を持った製品で、コストパフォーマンスと満足度はとても高いです。
ACラインの電圧を見ていると、エアコンを最大運転したりすると97V位まで下がることがありますが、深夜などには100Vになります。
電圧計の精度がどの程度なのかはわかりませんが、参考になります。

既にラックマウントサイズの機材を持っている方々、この電源ユニットを導入して、無線機なども纏めてコントロールすれば便利ですよ。
あ、前面のコンセント1口は電源ユニットのスイッチとは非連動。工作時に半田ごて繋いだり、ちょっとした用途に便利です。

|

« 売ります:DXエンジニアリング NCC-1 25K | トップページ | 自分の声を見てみよう@ハムフェア2010 »

コメント

これ、相当気に入っています。
RIGのNBの効きが良くなりました。
送信音も確かに変わりましたね。第一声目で感じるぐらいです
から相当変わったんでしょうね。
私んとこは、600世帯の集合住宅ですから電源環境は
劣悪なんでしょうね。
足元の蛸足がなくなりました。フットスイッチが快適になりました。

投稿: JE3OZB/JA1AGJ | 2010年8月17日 (火曜日) 14時16分

AGJさん、こんばんは。
変わりましたねぇ・・・。ラインフィルターで受信していてノイズが減るのは感じたことがありますが、送信音で変化を感じたのは今回が初めてでした。
いままでも変わっていたのかも知れませんけど、なんとなくマイクプリアンプが良くなって、細かい変化が分かるようになった・・・ということではないかと想像しています。

投稿: JI1ANI / 福井 | 2010年8月17日 (火曜日) 23時27分

福井さん、先日はお世話になりました。

明日から4日ほど「遅ればせながらの盆休み」が取れそうなので例の事を実行してみようと思います、どうなるか分かりませんが、今日の昼休みに久々に半田ごてを手にして福井さんの7月18日の記事にあるようなケーブルを製作、勝手ながらRCAピンジャックを除くと「99%そのまんま」を参考にさせてもらいました、御免なさい。

話は替わりますが、今回の件でSOUND HOUSEを利用するようになり”珍しい物”と言う事で物色してたら「電源モジュール」のカテゴリーで上記の”CLASSIC PRO PDM”を私も見つけました、率直言って「これ、良いのでは...」が先ず感じた事です、後々購入&導入を考えて2UラックでMIC2200の下にと考えてます。

ハムフェアがすぐそこまで来ていて何かとお忙しい中、私事で申し訳ありませんでした、今後とも宜しくご教示下さい、有難う御座いました。

投稿: JA5XWB | 2010年8月18日 (水曜日) 20時05分

XWBさん
こんばんわ。
こちらこそ、早くローカルで同好の士が増えるといいですね。やはり相手がいると気合もはいりますし、情報交換もしやすくなりますからね。

XWBさんも目を付けられているのですね。オススメです。ホント。仮にノイズ的面で効果がなくても電圧・電流計付きの「カッコイイ」テープルタップと思っても納得できる質感でした。
それと、たぶん今後機材が増えると思いますので2Uのラックにするのはちょっと待って、積み重ねか発展性を考慮して4U程度のラックにした方が良いと思いますよ

投稿: JI1ANI / 福井 | 2010年8月18日 (水曜日) 22時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CLASSIC PRO PDM/LII:

« 売ります:DXエンジニアリング NCC-1 25K | トップページ | 自分の声を見てみよう@ハムフェア2010 »