THAT1510/1512単品販売のお知らせ
ハムフェアで、単品販売したマイクプリアンプ専用オペアンプTHAT1510/1512が、まだ少し残っています。
追加で入手したいとのお問い合わせをいただいていますので、単品で販売することになりました。
このオペアンプはDMS-05Dのキーパーツで、このオペアンプを使わないとDMS-05Dの本来の性能はでません(素晴らしいS/Nとか、透明感のある音質とか・・・)。
オペアンプにはDMS-05Dの製作マニュアルCDが付属しますので、他の部品を自分で集めてDMS-05D自分バージョンを製作することが可能です。
価格はTHAT1510/THAT1512どちらも@1,000円です。
キットに付属しているのはTHAT1510ですが、THAT1510とTHAT1512はピンコンパチですから差し替えて使うことができます。
因みに僕はTHAT1512の方が自分の声に合っているように感じて、THAT1512に差し替えて使っています。
詳しくは音創り研究会メンバーのJE3OZB/JA1AGJのブログをご覧ください。
| 固定リンク
コメント
初めまして、tubesingsです。
最近空に戻ろうとリグを調達などしております。
今度は送信品質向上をと考えWebを拝見していると、ANIさんの記事に吸い寄せられました。
もしこのADCがまだお譲り頂けるのであればぜひ試してみたく思います。
お返事いただければ幸いです。
投稿: Tubesings | 2010年12月15日 (水曜日) 22時20分
Tubesingsさん
こんばんわ。残念ながらチップは全て売れてしまいました。
でも、下記の販売店で扱っているようです。
ガレットオーディオ
http://www.garrettaudio.com/
1510P08U 1512P08U
http://www.garrettaudio.com/OPamp.html
投稿: JI1ANI / 福井 | 2010年12月15日 (水曜日) 23時57分
早速返答いただきありがとうございました、あちらにありました!
と、調べて行くとTHATには1570というのもありますが、こちらの評判をご存知でしたらお教えください。
投稿: Tubesings | 2010年12月17日 (金曜日) 10時04分
Tubesingsさん
こんばんわ。お返事が遅くなってしまいました。
THAT1570はサイズも小さくてハンダ付けがしにくいため、使ったことはありません。
また、少量(数個単位)での入手も困難ではないかと想像しています。
投稿: JI1ANI / 福井 | 2010年12月21日 (火曜日) 22時28分