コンディション急上昇!
いつもなら、もう今頃は・・・・なんて思っていましたが、先週から今週にかけてコンディションが急上昇しています。
昨日はSFI125、今日も109と3ケタの大台に乗っています。
先週は95程度でしたがWPX RTTYは結構楽しめました。今週末のARRL CWはそれ以上にコンディションが良くて、久々にWとたくさんQSO。
南向きベランダの4mホイップ+ATUで1時間ちょっと30局程度。14と21だけですが、こんなペースでのQSOは何年ぶりかなぁ・・・。
ベランダアンテナですから、たくさん・・・っても数十局ですよ。呼び回りでランニングしないし・・・。
スタートは10時近くですから、もっと早い時間からがんばればもっともっとQSO数は伸びたと思います。
今日はTXが一番東でしたが、早い時間なら東海岸もオープンしていたのではないかと思います。普段とちがってコンテストステーションがフル稼働していますからねぇ。
マジメにWASの穴埋めを考えても良いコンディションになってきたようです。嬉しいなぁ♪
ARRLのコンペはメインランド以外は関係ないので、48時間とはいえ、北米がオープンしない間はお休みモードになる・・・という特徴があって、メリハリがあって僕は好きなコンテストです。
実はお正月のRTTY RoundUPでWとたくさんQSOできるのを楽しみにしていましたが、コンディションが×で殆ど聞こえませんでした。
多分夕方の7メガでも明るいうちから楽しめるのではないかなぁ。昨晩も多数のWがローバンドで聞こえていました。
それにビームアンテナを使っている方はロングパスに要注意ですね。ロングパスでどれだけ拾えるかが、JAから参加している場合は差になりそうな感じがします。
| 固定リンク
コメント