なるほどモスバーガー
先日、花見がてらに普段歩かないところを散歩してみました。いくつか発見がありましたが、モスバーガーはその中の一つ。
もっと都会や大通りに面したところにお店があると思っていましたが、以外にも練馬のさほど広くない道に面したところにできていました。
雰囲気からここ一年くらいの間にできた感じでしょうか・・・・。
普段全く歩かない場所ですし、駅と自宅とは反対方向なので今回初めて知りました。「そっかぁ、モスがあるんだぁ・・・・」と非常に嬉しかったです。
僕は杉並区の高校に通ったのですけど、モスバーガーの研修所が杉並区にあるのです。いい匂いがしそうでしょ?
いつもワクワクして近く通っていました。そんなわけで、昔から僕の中では「モス」は別格なんです。
よし行くぞ・・・
というわけで80過ぎの母を連れてたべに行きました。
当初はハンバーガーなど、暫く食べていない母は嫌がっていましたが、僕にはある計画もあって「たまにはハンバーガーも食べないと・・・」なととわけのわからないことを言いつつ、モスバーガーへ・・・
ライスバーガーのきんぴら と 海鮮かきあげ 、そして38年目の挑戦である旨辛テリヤキバーガーをセットで注文。
お店で一番の高齢はまちがいなく母、ダントツです。
して、80過ぎの母の評価はいかに!!
きんぴらライスバーガーをみて「あら、お米なのね・・・それに、きんぴらだわ」とつぶやいてからハグッと一口。
「あら、美味しい」
ということで、ライスバーガー1.5個を食べました。
美味しいというのは僕に気をつかっているのは承知していますので、本当の評価を楽しみにしていると・・・
「こんど、隣の〇×さんと来てみるわ」
ふふふ。
やりました。モス合格です。母が気に入るとでてくるセリフがでてきました。
僕は久しぶりに甘辛のモスだれを堪能することができました。それにモスのバーガーってほんと芸術品みたいですよね。
真っ赤なトマト、青々としたレタス、ふっくらしてカリッと焼いたバンズ・・・・
いゃぁ、オモチャみたいに良くできています。本当に彩り鮮やか。そんなわけで、久しぶりにモスを堪能したのでした・・・。
モスバーガー、ライスバーガーがあるのでお年寄りと一緒に入ることもできます。もちろん、ハンバーガーに挑戦して欲しいのですけど、モスのハンバーガーは食べるの大変ですし、口が大きくないと食べづらいのは確かです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。DXでご活躍ですね。(読ませていただいています。)
そのモスは、多分何とか団地の南東側にある店だと思います。車だと気づかずに通り過ぎてしまいそうな店ですね。たまに寄ります。
私が予想しているモスならば、そこからちょっと西にいった左側に「い○ばん星」なるラーメン店があります。まだ食べたことはありませんが、知る人ぞ知る店らしいですよ。
モスの調理パンは、マックよりもはるかにうまいと思います。(コーヒーだけはマックの大ファンですが^○^)
投稿: namnam | 2011年4月25日 (月曜日) 19時58分
namnamさん
こんばんわ。ピンポ~~~ン♪です。
い〇ばん星は有名らしいですが、じつはあまりラーメンには
興味がないので行ってません。結構並んでいるみたいです。
確かにマックのコーヒーは僕も好きです。
でもバーガーはモス、ルートビアとポテトとオニオンはA&Wですねぇ。
投稿: JI1ANI / 福井 | 2011年4月25日 (月曜日) 23時18分