7メガのDX(Phone)
バンドが拡張してオンフレでDXとQSOできるようになりました。いゃぁ、とってもラクですね。今日はコンディションも良いのか、北米のコンテストステーションが59++で聞こえています。
ベランダのホイップでも十分QSOできますし、モービル局もQSOしていました。
僕も小一時間で10局ほどQSOしましたが、数局呼んでるのに取ってもらったりと、想像以上にいい感じでした。
地上高が1/4λなのが効いてるのかな?このアンテナにしてから国内が良く聞こえるので、丁度地面が反射器として動作しているのかな?と思っているんです。
アンテナの下はコンクリートのタタキで車も停められるようになっています。鉄筋も入っていると思います。
それとWのコンテストステーション、音質良い局が多いですね。余裕で飛ばしているのか、マイクゲインが適正なのか、どっちにしてもとても了解度が高い信号なので感心しました。
やはりちゃんとレベル配分とかやってるんでしょうね。
| 固定リンク
コメント
あ、本当だ、コンテスト聞こえていますね。
当局も聞こえる局を呼んでみました。
全部応答いただきました。
7MHzで太平洋を越えるのは豪快で嬉しいですね。
同じ周波数で交信できるのもいいですね。
投稿: JO1KVS | 2011年9月 3日 (土曜日) 21時23分
コンディション良いみたいでね。
週末は風が強めだったので、タワーは降りたままでした。
投稿: JA1KDP | 2011年9月 5日 (月曜日) 12時19分
AAが結構楽しめたのは風雨が強くて参加している局が少なかったのかな?
7メガのSSBでの太平洋超えは本当に爽快でしたね。なんせモービルホイップですからねー。
とっても簡単に応答があったので拍子抜けしました。
投稿: JI1ANI / 福井 | 2011年9月 6日 (火曜日) 11時12分