« T32C 18/PSK63 | トップページ | TX7M 24/CW »

2011年10月29日 (土曜日)

MARINCO 8215T

Marinco_plug やっぱり他のプラグもMARINCOにしたくなって、米国から取り寄せました。最近は国内でも購入できますが、送料含めてもやっぱり米国から購入した方がちょっと安いです。
色々と調べていたらMARINCOって電気屋さんの範疇には入ると思うのですけど、船舶がメインなんですね。
だからマリンって名前が入っているのでしょうね。

先日、無線機や無線用の電源ユニットをMARINCOのプラグにしてから、プラシボだと思うのですけど音に「カチッ」とした雰囲気があるんですよ。
なんというか、机の上を綺麗に片づけた後のような気分と言えばいいのでしょうねぇ・・・。

プラシボだと思いますよ。うん。
でも気持ちいいのです。

そんなわけで、先日購入した電源ユニット以外の壁コンセントから引っ張っているテーブルタップのプラグとか、大元に入れたコモンモードフィルターの プラグとか、もう一つの電源ユニット(音創り用の機材用)のプラグなど、シャックの目立ったところのプラグをMARINCOに交換することにしました。

半分程度交換したのですけど・・・・やっぱり「カチッ」とした感じになるような気がするんです。気のせいだと思いますよ。

うん。

気のせい、気のせい、気のせい・・・・

でも、やっぱりスッキリ・クッキリ・・・・

|

« T32C 18/PSK63 | トップページ | TX7M 24/CW »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MARINCO 8215T:

« T32C 18/PSK63 | トップページ | TX7M 24/CW »