« T2T 18/RTTY | トップページ | 売りますアルインコ定電圧電源 EP-660 3K »

2011年11月20日 (日曜日)

秋月テスター その後

Akizuki_tester 以前の記事で秋月テスターの単4電池化を紹介しましたが、その続報です。

本来3Vで動作するテスターに新品の単四電池をいれると3.5V以上の電圧がかかってしまい、パワーon時に誤動作することがあるようです。
そのような場合は電池ケースの電池をズラして接点を浮かせ、電源を完全にoffすることでリセットして使えるようになります。

原因は高すぎる電圧のようですので、試しにテレビのリモコンなどで使った、多少お疲れ気味の電池に交換してみると、とてもイイカンジで使えることがわかりました。

秋月テスターの消費電流は実測で1.5mA程度とのコメントをいただきましたので、消費電流の大きい他の機材では使えなくても、秋月テスターなら十分に使え、単四電池を最後まで使うことができると思います。

実は、夏にテレビのリモコンの電池と入れ換えてから、その電池でズーーッと使えていますので、交換していないのです。でも、電池は消耗してくると液漏れすることもありますので、注意が必要です。

秋月テスターで、電池よりも交換したいナンバー1の候補がテスター棒です。テスター棒を交換するだけで、使いやすさが格段にあがります。

テスター棒はラジオデバート3階の門田無線さんに色々な種類が置いてあります。いわゆる測定器用の高級品は他のお店でも見つかるのですが、千円のテスターに千円のテスター棒ではバランスが取れません。

付属のテスター棒はチャチすぎで嫌だ・・・・でも、本体より高価なテスター棒では納得できん・・・という方にオススメ。数百円程度のテスター棒がありました。
門田無線さんには、他にも変換ケーブルなどが豊富に揃っていますので、測定器に接続するケーブル類でお世話になっています。

テスター棒を当てて電圧を測っている時、メーターに視線を移した時にテスター棒の先が滑って「パチッ」って経験はどなたもお持ちでしょう。
僕はヤスリで棒の先を削って尖らせていますが、確かに滑ることが減りました。テスター棒は消耗品と考えて、時々ヤスリで削って使うようにしています。

|

« T2T 18/RTTY | トップページ | 売りますアルインコ定電圧電源 EP-660 3K »

コメント

わっしは5〜6年程前から電池をCR2032に改造して使ってます
前の電池交換時期忘れる程もってるみたい

投稿: アンドロメダ | 2011年12月14日 (水曜日) 18時50分

アンドロメダさん
CR3032は良いアイデアですね。要するに元の電池よりも容量がある電池にすれば良いので小型のCR3032は良いと思います。
単4だと自分より長持ちしそう(笑)な感じです。

投稿: JI1ANI / 福井 | 2011年12月17日 (土曜日) 20時40分

この記事へのコメントは終了しました。

« T2T 18/RTTY | トップページ | 売りますアルインコ定電圧電源 EP-660 3K »