« レストラン「コンコルド」(館山) | トップページ | VK4FNQ 50/RTTY »

2011年11月 5日 (土曜日)

整理整頓

昨年の引っ越し時に無線関係のジャンクなども処分したのですが、ここ一年でまたいろいろと溜まってしまいました。シャックは広くならないので、荷物を整理せねば・・・と思っています。
たとえばケーブル類、電源ケーブルなども昨年だいぶ処分して減らしたつもなんですが、ダンボール一箱分あります。気付かないうちに増えているんですね。

無線機は増えていませんが、製作したマイクプリアンプや部品、そして真空管がこの一年で増えました。なんとかせねば・・・・。

ということで、先月から少しずつ整理を進めています。電源ユニットも整理する一環で導入しましたが、使わないもは処分しようと思います。実は僕の場合、わりと元箱も保管するので箱の保管場所も結構大変で、スペース効率をあげるため、本体を箱に入れて保管すると、益々押し入れのコヤシになってしまうという悪循環ですね。

既に使わないマイクは処分して、今はダイナミックマイク2本だけになっています。マイクが2本なのにマイクアンプは10台くらいあります
普通は逆ですよね・・・・。まぁ自作のマイクプリは結構思い入れがあるし、同じモノは殆どありませんので、増えるのは仕方ありませんが・・・。

新年はスッキリしたシャックでお正月を迎えたいとは思っていますが、今日も一個あるモノをクリックしてしまいました・・・これでまた一個増えるなぁ・・・。

|

« レストラン「コンコルド」(館山) | トップページ | VK4FNQ 50/RTTY »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。