HL2CFY 1.8/CW
ベランダのスクリュドライバーの設置角度を変えてみましたが、スクリュードライバー自体も大きくて重たい海兵隊仕様(Hi-Q 6)に交換しました。デカくて重たいのでベランダから突き出す勇気はありませんでしたが、ベランダに立てる設置なら気が楽です。
WPXのRTTYでローバンドで運用していますが、やはり応答率が上がるように感じます。コイルは4インチ径から6インチ径へと大きくなっているのでロスが格段に減るのでしょうね。
このアンテナだと3m程度のエレメント(全長4m程度)で160mも運用できます。
今晩はKCJコンテストで賑やかですので、試しに運用しています。このアパートで160mを運用するのは初めてですが、エアコンノイズも感じられず静かな印象で、エアコンノイズでウルサイ3.5~14メガとは別世界みたい。
1.8を聞いていたらHLが599で聞こえています。1.8メガでは殆どDXは交信していませんので、コールすると応答アリ。4mでも結構飛びますねぇ。
HLはバンドニューです。160mはこのアパートでは静かみたいなので、ちょっとマメに運用してみようかと思います。
| 固定リンク
コメント