VK4FNQ 50/PSK31
最近、連日夕方から夜にかけて50メガが太平洋方面にオープンしています。夕食後にワッチするとVK4FNQ JohnさんがRTTYで強力に入感しています。
JohnさんはPSK31にもアクティブですから、これは・・・と思って、RTTYでファイナルを送信した後にPSK31で数回コールしてみました。
暫くしてからJohnさんからコールがありました。PSK31ではVKとの初QSOです。いゃぁ、やって見るモンです。
もっとも、JohnさんがPSK31にアクティブで数回QSOしているから出来たのですけどね。
Johnさん20Wに6eleとのことでした。強いなぁ~~~~、これならハンディでもQSO出来そうな感じです。コンディション、いよいよホンモノかな?
| 固定リンク
コメント
僕もQSOできました。6m DX で PSK31は初めてでした。
投稿: JP1LRT | 2012年3月17日 (土曜日) 22時47分
LRTさん
交信されるのをワッチしていましたよ~。おめでとうございます。
投稿: JI1ANI / 福井 | 2012年3月18日 (日曜日) 00時27分
福井OMご無沙汰です
やはり50メガPSKに出ておられたんですね。。。
昨日クラスターを眺めながら50メガを覗いていましたらOMのCALLsignをチラッと拝見しました。
私もVKの局には何度かCALLしましたが撃沈でした
投稿: UGE | 2012年3月18日 (日曜日) 07時44分
UGEさん
こんにちは。50メガのPSKはワッチはしていますが、CQは殆ど出していません。
そもそもDXがどの周波数に出てくるのか、イマイチわかりません。
VKは暫くは夕方~夜間の時間にパスがあると思うので、チャンスはまたあると思います。
PSKはアクティビィティーの問題が一番大きいですよね。
投稿: JI1ANI / 福井 | 2012年3月18日 (日曜日) 10時34分