A35XG 24/PSK31
立て続けにバンド・モードニューです。
JA1XGIさんのペディ。信号は強くはありませんでしたが、QRMがなければQRK5でした。ちょっとQRMがあって、コピーできないことがありました。
A3って意外とPSK31が難しいのです。常駐局はオペレートしていないのではないかな?僕のQSOは殆どペディです。A3はDLのペディが多いですよね。
| 固定リンク
立て続けにバンド・モードニューです。
JA1XGIさんのペディ。信号は強くはありませんでしたが、QRMがなければQRK5でした。ちょっとQRMがあって、コピーできないことがありました。
A3って意外とPSK31が難しいのです。常駐局はオペレートしていないのではないかな?僕のQSOは殆どペディです。A3はDLのペディが多いですよね。
| 固定リンク
コメント
今晩は
A35は昔ドイツがイギリスあたりと権益を主張しあったことも関係するのか、ドイツとの縁が深いようです。
私が昨年滞在したリゾートもドイツ人の経営でしたよ。
投稿: ja1nlx | 2012年4月 7日 (土曜日) 19時41分
NLXさん
こんばんわ。確か以前はドイツの植民地でしたよね。そのご縁なんでしょうね。植民地と宗主国って、意外と結びつきが強いですよねぇ・・・。
投稿: JI1ANI / 福井 | 2012年4月 8日 (日曜日) 20時26分